now loading...
施工例WORKS
外壁塗装、屋根塗装のオススメの塗装店をお探しの方へ。お近くの優良塗装店を簡単検索
施工例WORKS
価格 | 370 | 工期 | 20日間程度 |
---|---|---|---|
地域 | 東京都府中市 | 施工箇所 | 外壁塗装工事・屋根塗装工事・鉄部塗装工事・長尺シート敷設工事 |
使用材料 |
外壁:超低汚染リファイン1000Si-IR 屋根:エスケープレミアムルーフSi |
築30年程度のアパートです。
屋根や外壁の塗膜が経年によって劣化していました。
エントランスから入ってすぐの外階段が、表裏共に雨による汚染が激しく
美観が悪い印象を与えていました。
今回の修繕で担当の私が特に印象に残ったのは2階外廊下の長尺シートの敷設工事です。
長尺の敷設は割と費用がかかることや足場がなくてもできるため、修繕の際に提案しても見送られるケースが多いですが、
敷設後の長尺シートを貼った床面や階段の格調高さは、お客様の満足度がとても高いと感じます。
今回どのような色を選択されたかというと、外壁のテラコッタ色と同系統の色の長尺シートを合わせました。
↓長尺シート施工後の2階廊下
更に元から設置してあった目隠しのすりガラスに夕焼けが差し込み、調和性のある茶色系統の配列が、
橙の持つ「温かい、陽気な、穏やかな、」などのイメージを視覚全体的に感じられる美しい仕上がりになったなと思います。
夏時の日が長い時期などは学校や仕事からの帰宅時にほっとリラックスできるのではないでしょうか?
賃貸物件の修繕の目的の一つに美観を良くすることなどの建物の価値を高めることがあります。
長尺シート敷設などのプラスワンはともかく、入居率や賃料のアップにも繋がるため定期的な修繕は必要だと感じますね。
電話受付 10:00-18:00 (水曜定休)
now loading...
この度は弊社の塗装をご検討頂き、誠にありがとうございます。
お気軽にお電話・メールにてご相談をいただけましたら幸いです。